部屋干し用に除湿機が欲しいな〜。と色々探した結果。
除湿能力が最強で、コスパもそこそこいいものを楽天で探していました。
すると出てきたのがこれ。
cadoカドーのDH-C7100シリーズ。
メーカーとかはよくわかりませんが、デザインがすらっとしてて素敵。
そしてコンパクト。という所に惚れてしまいました。
お値段は43450円!(もちろん送料無料)
ですが、
楽天で買う=セールを待つ!
という事で、お買い物マラソンの時期を待ってみました。
なんと楽天マラソン中にお買い物すると、
上の画像にもありますが、ポイントが最大34倍つきます!
34倍というのはポイントでいうと14773ポイント!
実質価格は28677円!という事になります!
ちなみにアマゾンで購入すると価格はこんな感じ。
40153円
楽天で買う方が1万円以上もお得なんです。
ちなみに購入してみて、素晴らしいと思った所がここが、
乾きのスピード!
夜に洗濯を回して、部屋干し。
cadoを起動。スイッチオン!
朝起きて、干した洗濯物をチェック。
ななななんと!カラッカラに乾いている!
cadoを使わずに干した時と、使って干した時の差が歴然でした。
梅雨の季節や、外が雨や雪の日、外が寒くて干したくない、まずベランダや、外に干す場所がない!
って人にはオススメの除湿機です。
一人暮らしで部屋のスペースが狭いお部屋にもおすすめ。
場所もそんなにとりません。
ちなみに除湿された水は

cadoの排水タンクに溜まります。
1、排水タンクへ
2、ホースで直接排水
とありますが、基本的には1の排水タンクへで大丈夫かと思います。

溜まった水は、普通にトイレやお風呂、洗面台などに流すだけ。
空になったタンクをまたcadoに戻せばすぐに使えます。
(ちなみにタンクの水がMAXになったら、自動的にcadoが止まるようになっています。)
赤色のランプが光ってお知らせしてくれますので、すぐに気づきます。
一晩で水がMAXに溜まることはほぼないですので、2・3回フルに使ったらMAXになって捨てる。と行った流れです。
ちなみにスイッチ一つ(電源ボタン)で動きますが、
たくさんの機能も付いています。ボタンもシンプル。
私がよく使うのは、洗濯マークのボタンと、タイマー。そしてスイングボタンです。
洗濯マークのボタンは洗濯物を干すときに使います。
スイングは広範囲に乾燥した風を当てられます。洗濯物に当たるようにします。

ルーパーという部分が動いてくれて、一箇所だけに集中しないようにしてくれます。

ちなみに大きさは上の写真の通りで、持ち手もついているので、移動も楽チン。
タンクにも水がどれぐらい溜まっているか確認できる窓が付いています。
高さは68.2cm
横幅は32.7×20.7cm
そんなに場所もとりません。

いろんな場所で設置できますし、デザイン性も優れているので、すごくオシャレに除湿できます。
もうすぐ使って1年になりますが、本当に助かっています。
自分たちの洗濯物に限らず、子供の洗濯物。(保育園でたくさん使う分)
毎日の洗濯と乾燥がとてもスムーズに行くアイテムかと思います。
電気代もほとんどかからない。

とても買いなアイテムかと思います。
お値段は43450円!(もちろん送料無料)
で楽天スーパーセールやお買い物マラソン!
でお買い物すると、
ポイントが最大34倍つきます!
34倍というのはポイントでいうと14773ポイント!
実質価格は28677円!
ちなみにアマゾンで購入すると価格
40153円
楽天で買う方が1万円以上もお得。
レビューになっていたでしょうか?
さぁ、あなたならどちらを買いますか??笑