
インフルエンザの警戒レベルがマックスの月になりました。
年末年始病院が閉まっていて、救急に、駆けつけた人もいるのでないでしょうか?
今日現在でも、日曜日など救急に行っても、結局出されるのはカロナール(市販薬だとタイレノールなどのアセトアミノフェンacetaminophen)ぐらいしか処方してくれないので、結局自宅療養となるでしょう。
そうなってしまうと、仕事や家事、育児など、生活の全てに悪い影響を与えてしまうことも多々あります。そうならないための予防が大事です。
という事で、今予防できる最善の策といえば、クレベリンです。
以前にも紹介しましたが、実際に使用編です。
実際箱から開けてみるとこんな感じです。
デザインも一新して丸いイメージになりました。
箱の中身は、蓋と粉の入った袋、本体の中には液体が入ってます。
使用する時は粉を本体に入れます。
では早速入れてみます。
白い粉です。
入れてみました。

以前のは中身が黄色くなった気がしますが、
今回のは黄色になりません。
スティックタイプも黄色になりませんね。
そうです。
旧品は黄色くなるならないで、混ざってない、混ざってるの判断材料にされ、黄色くならないと、不良品というクレームがたくさんあり、メーカーも困っていたと思われます。
今回のリニューアル品は、混ぜても色が変わらないので、混ざってるか、混ざってないのかわかりません。
なので、ちゃんと機能してるかしてないかの判断が素人にはわからないように見えますが、
臭いを嗅ぐとわかります。
二酸化塩素の臭いがします。
蓋の開け閉めもできるようになっています。
回すだけで通気口がしまったりします。
混ぜたあと15分ぐらい放置して、
設置するように説明書きにあります。


メイドインジャパンw
インフルエンザやノロウイルスにかかる前に、対策がまだの方は是非対策してみてください。
|
|