スポンサーリンク
今Twitterで話題に上がっているのが、
スバルの7人乗りSUV「アセント(ascent)」だ!
アセントと言えば、フォルムはフォレスターと似ているが、
中身と大きさは一回り大きい。
アメリカのスバル公式サイトにて確認。
大きさでいうならば、
トヨタのランドクルーザー並みだそうだ。
近年ではSUV市場が急激に伸びている。
家族ができるとミニバンユーザーになる人が多い中、
大型のSUVが市場に出るとなると、
気になるところ。
ところが最近話題なのが、そのスバルアセントが、日本の公道で発見されたという情報が流れてきた。
日本の公道でもなんら問題なしで走行できてます。
Twitterで呟いてる方も、いけんじゃね?と。
ランドクルーザーが街を走ってるぐらいなので、行けるとは思ってましたが、
実際公道を走行しているのを見るとさらに実感が増しますよね。
だけど、なんで日本の公道で走ってるの?
というところです。
そうなんです。
日本発売の可能性があります。
日本の公道で走ってる理由。
その1
もしかしたら、逆輸入なのかもしれません。
アセントがどうしても欲しい!という方が逆輸入でアセントを日本に運んできたのかもしれません。
それなら納得です。
その2
テスト走行。
SUBARUアセントは、日本では発売されていません。公式ホームページにもありません。ただアメリカでは発売されています。外国仕様のアセントなら、左ハンドルの可能性が高いです。
Twitterの写真ではそこまでは写っていませんが、これが右ハンドル車だったら日本発売も可能性はあります。
次の目撃情報を待ちましょう。
ascent SUBARU subaruascent アセント カタログ スバル スバルアセント パンフレット ブログ 価格 値段 公式サイト 写真 日本導入 日本発売 正規ルート 画像 発売日 発表 納車 逆輸入
スポンサーリンク
スポンサーリンク